気になる木
写真:長女 まる子
ライターが主役じゃございませんよー
両脇の 『木』 が気になりませんかぁ~~
年輪がキレイで素敵でしょー♪♪
おじいちゃん(義父)が大事な商売道具をプレゼントしてくれました。
『木マニアな私』としてはずーっと眺めていてもあきませんわぁー
本柘植(つげ:将棋の駒など 工芸品によく使われる木)
初心者の私が扱うにはちょっとぜいたくな木です。
芸能人たとえるなら・・・・
ナイスバディーな藤原紀香? (ちょっと オッサン目線やったかな?)
良い例えが浮かばない・・・
とにかくずっしり、年輪がくっきり、艶が出る そんなかんじです。
とっても硬い木なので扱いにくく、私の持っている工具では必死です。
軍手が2枚ぼろぼろになりました。小刀で削っていたので。
試行錯誤で作業は続きます。
でっつ!!
少し形になったので途中経過・・・・
こんな~ん出来ました。
こんな調子でぼちぼち命吹き込んでいこうかと